1
UPが遅くなりましたが(汗、
第3回目は、太目のワイヤーを使ったバスケットを作りました。 ![]() ![]() ![]() 試作した時に、きれいな円を作るのが難しく、 講座では、ガイドを用意してみました。 それに合わせて作っていくと、 形を整えながらやりやすいかなと・・・ 太いワイヤーでしたので、切るのも曲げるのも大変でしたね。 ![]() ワイヤーだけでは、ちょっと寂しかったので、 革タグをアクセントに付けてみました。 ![]() 皆さんの作品です。 絵の具を乾かしているところ。 材料に、もう一つ分のワイヤーを入れておきましたので、 同じものを作ってみたり、オリジナルにも挑戦してみてくださいね! 風邪でお休みされた方もいらっしゃって・・・・ どうぞお大事になさってくださいね。 次回も、絵の具、小皿、筆を使います。 忘れずにお持ちくださいね。 それでは、今回もありがとうございました。 ▲
by bonbonnieremai
| 2010-06-14 11:39
| ヴォーグ学園
![]() 明日のヴォーグ学園 雑貨レッスンの講座見本です。 3回目は、太目のワイヤーを使って、 直径24cmくらいの大きめのバスケットを作ります。 よろしくお願いします。 * 持ち物 * ペンチ、ニッパー、定規、鉛筆、絵筆。 ▲
by bonbonnieremai
| 2010-06-09 09:52
| ヴォーグ学園
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 06月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||